医療福祉経営支援コンサルのブログ

医療福祉経営の情報提供のブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

看護必要度から見る病院の舵取り(急性期)

1.平成30年報酬改定による看護必要度の変化 平成30年診療報酬改定によって看護必要度の要件が大きく変わりました。変更点は、現行の評価方法に加えて、AとC項目については診療実績データ(EFファイル)での評価も可能となった点です。 診療実績で…

3rdG:ver1.1受審にあたって その2

1.ケアプロセスで問われる書類 ケアプロセスの評価をすることは、入院から退院までを一連の流れとして確認・評価を行うこととなります。この評価に関してはカルテや様々な約束事を示す書類・マニュアル・規程によって証明することにもなります。つまり当日…

病院機能評価 カルテの選定テクニック

1.病棟と1例目カルテの選択方法 前回は病院機能評価の基礎ともいえる自己評価についてお伝えいたしました。今回は受審にあたっての病棟とカルテの選択についてお伝えします。 受審病棟は病院を代表し、特徴をよく表している病棟を選択することが求められま…

3rdG:ver1.1受審にあたって

1.3rdG:ver1.1受審にあたって さて前回は病院機能評価の概略についてお伝えいたしました。今回は受審にあたってより具体的な注意点等をお伝えします。 前レポートで述べたとおり、現在の評価基準はストラクチャー重視ではなくプロセス重視、つまり前回審査…

病院機能評価受審対策 はじめに

1.変わる外部評価 近年医療介護領域において、様々な外部評価が要求されつつあります。今回はその中の一つ、医療機関の臨床に入り込む病院機能評価についてお伝えいたします。 そもそも病院機能評価とは、約20年前に病院機能そのものを監査する目的で運用…